体験詳細トップ
京都|四条河原町
お気に入り登録マーク

「アトリエシムラ」京都で誂える草木染めの色無地着物 −染織家・志村ふくみ氏の芸術精神を受け継ぐ−

体験詳細サブメイン
イメージ拡大マーク
体験詳細サブ1
体験詳細サブ2
体験詳細サブ3

14 +
もっと見る

体験の概要

染織ブランド「アトリエシムラ」の京都本店にて、紬織の人間国宝で染織家・志村ふくみさんの芸術精神を受け継ぐ紬(つむぎ)の色無地着物をオーダーメイドで制作し、お仕立てするOtonami限定プラン。植物からいただいた色で染色された絹糸を使い、手機で丹精込めて織り上げられた世界にたった1点の着物をお誂えすることができます。希望に合わせて、紋入れや刺繍などの相談も可能。完成を待つ間、着物と同じ色の緯糸(よこいと)で機織り体験ができるほか、着物が出来上がるまでの様子をアトリエシムラから“お便り”としてメールでお届け。制作期間(約8ヶ月)まで楽しめます。

体験の特徴

・アトリエシムラならではの紬の色無地着物をオーダーメイドする体験(着物のお仕立て込み)と、着物と同じ色の裂(きれ)を織る機織り体験。
・色無地着物の制作は絹糸を染めるところから。色糸や紬地の見本からお好みの色を選ぶことができます。
・Otonami限定で、着物と同じ裂でつくる小物(古帛紗・名刺入れ・数寄屋袋から1点)を特別にプレゼント。

※本プランにはオーダー会を設けております。お申し込みをご希望の場合はオーダー会をご予約いただきます。
※下記の金額(880,000円〜)は総額となり、お選びいただく植物や染料によって料金が異なります。
※オーダー会のお申し込みにあたり、内金(11,000円)を仮払いいただきます。
※下記の時間(約60分)はオーダー会の所要時間です。

※アトリエシムラで体験できるプランをラインナップした特別コンテンツもぜひご覧ください。
四季折々の草木が宿す色との出会い。〈アトリエシムラ体験特集〉

値段

880,000円〜
(名/税込)

参加人数

1〜1名

体験時間

約60分

開催日を確認

詳しい内容

後世に脈々と受け継がれる芸術精神

京都・河原町駅から歩いて約3分。風情ある景勝地として有名な鴨川や木屋町通のほど近く、登録有形文化財「壽ビルディング」の2階に「アトリエシムラ 京都本店」があります。志村ふくみさんの書籍や彼女の芸術精神・思想を受け継ぐアトリエシムラのオリジナルアイテムなど、ここでしか出会えない作品も数多く並んでいます。

自然の光を受けて美しさを増すのが草木染めの魅力のひとつ

アトリエシムラは、染織家で人間国宝の志村ふくみさんと、その娘で同じく染織家の志村洋子さんの芸術精神を継承するブランドとして2016年に設立されました。ふくみさんの孫である志村昌司さんが代表を務め、次世代の作り手たちと共に植物の色彩世界の魅力を広く発信しています。そんなアトリエシムラで体験できるのが、世界にふたつとない草木染めの色無地着物のお誂えです。

“色彩に姿を変える”草木染めの魅力

体験は、アトリエでの1回1組限定のオーダー会で実際に織物や色糸に触れながら、植物染料による染織、紬、色無地着物についての説明を受けるところからスタート。染料となる植物は、桜や藍、樫など様々です。季節によって出会える植物も違います。アトリエに差し込む光を受けて澄んだように輝く唯一無二の色彩と、色から感じられる植物の生命力に目を奪われます。

実際に触れてみると、指先を通して織と色の優しさが伝わってくる

希望により、ご自宅の庭にある植物で染色することも可能です。大切に育てているからこそ、その生命の一部を色としていただき一生まとえる着物に宿す……。アトリエシムラが、そんな想いを叶えるお手伝いをしてくれます。詳しくはオーダー会で事前にお問い合わせください。

自然の色をいただいて染めあげるからこそ、緑と調和してその存在が輝く

色無地に秘められた植物の物語

「植物そのままの“生命の色”をまとえるのが、色無地の最大の魅力です」。そう話すのは、アトリエシムラ代表の志村昌司さん。さらに、同じ植物であっても育った場所や染めた時期が異なれば、違うニュアンスを持った色糸が生まれるそう。独特の風合いを持つ紬糸をそれぞれの“生命の色”で染めたのち、手機で織りあげる。すると、紬ならではの優しい節の凹凸に加え、一見すると単色の布にも草木が宿す繊細なグラデーションが奥行きとなってあらわれます。

桜は花を咲かせる前の枝から色をいただくと、美しく艶のあるベージュがかったピンク色が出るのだそう

アトリエシムラが紬の色無地着物をおすすめする理由に、その汎用性があります。紋を入れなければお洒落なお出かけ着として、一つ紋を入れればセミフォーマルな場面でも着用でき、帯合わせや小物使いによって、着物を装う時間がますます特別なものとなるでしょう。本プランでは特別に、着物と同じ色の古帛紗(こぶくさ)・名刺入れ・数寄屋袋からおひとつをプレゼント。着物と合わせてコーディネートを楽しみましょう。

桜と並んで人気の藍。奥行きを感じるグラデーションが生まれるのも草木染めの特徴

着物と同じ色糸で機織り体験を楽しむ

アトリエシムラでのオーダー会を経て、いよいよ本オーダーに進みます。さらに本体験の楽しみは、オーダー後にも。完成までのご都合の良い1日に、着物と同じ色の緯糸で機織り体験ができます。自ら手を動かすことで、色無地を織り上げる繊細な手仕事を体感します。

機織り体験によって、ますます選んだ色への愛着が深まる

さらに、オーダーしてから完成までの約8ヶ月の間には、アトリエシムラから“お便り”として、着物が出来上がるまでの様子をメールでお届け。選び抜いた色が着物に仕立てられる過程を知ることで、制作期間までも楽しいひとときに変わります。

アトリエシムラオリジナルの飾り紋。それぞれの紋に秘められた物語を聞くだけで心湧きたつ

完成までの間に、対面での紋入れ・刺繍などのご相談も可能です(内容によって別途料金がかかります)。おすすめは、アトリエシムラオリジナルの「飾り紋(洒落紋)」。「月に藍」「白鳥と藍」「桜」など12種類から選ぶことができます。草木染めの色無地にその植物にちなんだ飾り紋を入れるなど、大切な着物にさらなるストーリーが重なります。

生涯を共に旅する1枚を

着物は型が普遍的であるからこそ生涯着続けられる大切な衣服であり、植物の生命の色で染められた色無地を「一生の伴侶になれる1枚」と表現する志村さん。「草木染めの着物をまとうことは、昨今失われつつある自然と調和の取れた暮らしを見直すとともに、草木の思想に共感する“想い”を持つことにも通じます」と語ります。

これから訪れる人生のシーンをより豊かにする1枚との出会い

親から子へ、子から孫へ……。大地の力と、脈々たる植物のいのちの色を紡いだ糸で織られた色無地の着物は、世代を越えて愛される特別な1枚になることでしょう。そんな一生の伴侶になる1枚と、アトリエシムラで出会ってみてはいかがでしょうか。


事業者画像

提供
アトリエシムラ

染織家であり人間国宝の志村ふくみさんと、その娘で同じく染織家の洋子氏の芸術精神を継承するブランド。伝統を引き継ぐのは、ふくみさんの孫である志村昌司さんを中心とした作り手たち。京都・嵯峨野のアトリエを拠点に、四季折々の植物から色をいただいて糸を染め、手機で着物やストール、小物などを制作している。

開催日を確認

お客様の声

お客様の声の写真

着物を1枚つくるならば、特別な想いを持てる1枚を……と、こちらのプランを選ばせていただきました。草木染めに関しても興味はあったものの、こんなに歴史のある素晴らしいものなのかと、感動しっぱなしの訪問でした。季節を跨いだころに仕上がるということで、私の人生の相棒として袖を通す日が今から待ち遠しいです。

大阪府 40代 女性

開催場所

アトリエシムラ 京都本店


〒1600-8018 京都市下京区市之町251-2 壽ビルディング2F
・阪急京都線 京都河原町駅(2番出口)から徒歩約3分

予約について

催行決定日よりご希望の日付を選択してください

催行日時|月2回(不定期) ※本コースはオーダー会を設けております。申し込みを希望される方はオーダー会をご予約ください。お好みの着物の色などをお伺いします。

※日により開始時間が異なる場合があります。詳しくは催行決定日の日付をクリックして、開始時間をご確認ください。

現在ご予約が可能な催行日がございません。

即時予約

リクエスト予約

残数僅か

受付終了

開催なし

〇即時予約は、Otonamiサイト上で予約が完了した時点で予約が確定します。
□リクエスト予約は、お客様のリクエストに沿って空き状況を確認、後日予約の受付可否をご連絡します。


料金

880,000円〜(名/税込)
料金に含まれるもの 材料費、制作費、着物のお仕立て代、織りの体験費

※送料は別途費用がかかります。
※お選びいただく植物や染料によって料金が異なります。
※オーダー会のお申し込みにあたり、内金として11,000円(名/税込)を仮払いいただきます。
※オーダー会はクレジットカードでの事前決済、オーダー会後の本申し込みは銀行振り込みとなります。
※本申し込みのお支払いにOtonamiのクーポン割引を適用することはできませんのでご了承ください。
※オーダー会参加後1週間以内に、「本申し込み」または「キャンセル」のどちらかをOtonamiへご連絡ください。
「キャンセル」のご連絡をいただいた場合に限り、お支払いいただいた11,000円をご返金させていただきます(自動でのご返金はいたしかねますのでご了承ください)。
※本申し込みをされる場合は、残額のお支払い方法をご案内させていただきます。


催行人数

1回1組限定


体験の流れ

1.オーダー会への参加
2.Otonamiへ本申し込み
3.織りの体験(完成までのご都合のよい日に / 事前予約制)
4.アトリエシムラの工房にて制作・お便りをお届け(約6ヶ月)
5.お仕立てのご相談(約2ヶ月)
6.納品

※上記の流れは目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


キャンセルポリシー

開催120時間前を過ぎてのキャンセル:ご予約料金の100%

Web上でのキャンセルは開催5日前までお手続きが可能ですが、それ以降にキャンセルを希望される場合はOtonamiまでお問い合わせをお願いいたします。ご連絡いただいた場合は、キャンセル料がかからないようお手続きをいたします。


お持ち物

特にございません。


服装

特にございません。


お支払方法

クレジットカードでの事前決済となります。


参加条件

18歳以上


予約期限

開催日の7日前まで。


特記・免責事項

・一点ものの制作につき、イメージと完全に一致しない場合もございます。ご理解いただけますようお願いいたします。
・やむを得ない事由により中止になる場合や体験内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

開催日を確認

アトリエシムラ
で提供している他の体験

おすすめの記事

Recommended Articles